2025/1/11

2025年 安全大会

 
みなさま、こんにちは!
令和7年1月11日、年に一度行われている
有限会社ベルウッドの安全大会を開催いたしました。
 
 
今年の安全大会では、あいおいニッセイ同和損保より羽村支店長 柳元 宏介様と
ーショップ代表取締役社長 橋本 修様に安全講話をお願いいたしました。
安全意識や知識を高めることを目的として、会社内の安全意識を向上させるため
尚一層災害防止・交通安全対策を強化していきたいと思います。
大変貴重なお話ありがとうございました.
 
          
講話終了後、ベルウッド社員の表彰式を行いました。
日頃より安全の重要性を深く認識し、作業安全を心がけると共に
職場の安全管理に貢献し、労働災害の防止に努力された方々を表彰する安全表彰
 
 
そして、勤続年数が長い従業員に感謝と称賛を伝える永年勤続表彰
 
 
表彰された皆様おめでとうございます!
 
社長の新年のご挨拶を一部抜粋してご紹介いたします。
 
新年あけましておめでとうございます。
今年は蛇年です。蛇は再生や神秘、知恵そして
変容を象徴する動物として古くから世界中で崇められてきました。そして、六十年に一度巡ってくる
乙巳(きのと・み)の年でもあります。
きのと・みは六十干支のひとつで非常に珍しい組み合わせです。世界各地で戦争や紛争がおきており
激動の国際情勢ですが、平和を願っています。
 
さて、去年の7月でベルウッドも早、20周年を迎えました。今思うといろいろありましたが、始めた頃2年くらいは建物外構や建物の基礎・足場など一人で工事をしていましたが、その後一人増え二人増えと今に至っております。感謝の気持ちでいっぱいです
 
蛇という動物は、脱皮を繰り返し成長します。
今年は、ベルウッドも21年目になりますので、蛇が象徴する再生と変化で新たな挑戦をする一年にしていきましょう。ご安全に!
 
 
安全大会終了後は、新年会を行いました。
日頃なかなか全従業員が一堂に会する機会がありませんので、
年1回、楽しく交流が出来るので良かったと思います。
和気あいあいとした雰囲気の中で、
普段話す機会の少ないメンバーとも交流ができ、
親睦を深めることができました!
また今年一年間も無事故無災害を目指していきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ご安全に!